製品検査サービス
ROM書込みサービス / 製品検査サービスで培われた
ノウハウを生かした製品検査サービス

ROM書込みサービス / 製品検査サービスの中では、様々な検査などを行っていますが、それらの経験を生かした新たなサービスとしまして、製品検査サービスを始めました。検査の内容としましては、製品の外観検査や動作試験などの他に、リユースする為の製品清掃サービスなどを承っております。
製品検査サービスの内容
- お客様にて輸入された製品の外観検査のご委託。
- 製品リユースにおける動作確認及び清掃のご委託。
- 部材のLOT選別のご依頼。
- 各種ケーブルの導通チェックのご委託。
部品、パネル、モジュール、ケーブル関連まで幅広い検査の実績がございます。
また、クリーンルーム内でしかできない検査も承っております。
(クラス10,000のクリーンルーム完備)
製品検査サービスの実績
No. | 区分 | 作業内容 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | 部品関連 | LED点灯チェック及び選別 | |
2 | 部品関連 | D-RAM LOT選別 | |
3 | 部品関連 | トランジスタのエージング | 導通ランクの選別 |
4 | 部品関連 | LOT、原産国選別 | 半導体 |
5 | 部品関連 | マーキング、パッケージ検査 | 半導体 |
6 | 部品関連 | パソコンオプションボードファームウエア書き換え | |
7 | 部品関連 | 携帯電話基盤メッキ部の目視検査・選別 | |
8 | 部品関連 | 通信モジュール試験 | |
9 | 配線関連 | LANケーブル作成及び導通チェック | |
10 | 配線関連 | ベルデンケーブル作成及び導通チェック | 映像ケーブル |
製品検査サービスご依頼までの流れ
- 作業内容について確認(作業工数調査)
- 御見積書提出
- 作業手順書作成
- 手順書を元に作業内容の整合を確認
- 作業の実施
- 作業完了後に作業結果をご報告